機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

14

クライアント証明書の仕組みと導入

Meta p.s.「多分動くと思うからリリースしようぜ!」#22

Organizing : 株式会社メタップス

Registration info

オンライン

Free

Attendees
25

現地参加(渋谷スクランブルスクエア)

Free

FCFS
0/10

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

配信URL

本イベントはYouTubeチャンネル「メタップス | Metaps」にて配信します。

今回のテーマ

リモートワークの普及により、自宅や外出先からサービスにアクセスする場面が増えるなど、セキュリティリスクも高まっています。クライアント証明書は、使用するデバイスを証明・認証し、情報セキュリティ強化と柔軟性・利便性の両立を実現する仕組みとして、活用されています。今回は、クライアント証明書仕組みや役割とWEBサービスへの導入について紹介します。

スピーカー紹介

小林 悟朗
株式会社一休 開発責任者の後、2015年に株式会社メタップスに参画。その後、チーフエンジニアを経て、2018年にメタップスを退職。開発責任者、CTOを経て2020年メタップスに出戻り入社。現在はメタップスクラウドの開発責任者を務める。

Meta p.s. 「多分動くからリリースしようぜ!」について

株式会社metapsのエンジニアチームが中心となり、新規事業やスキルの話からITフリーランスの仕事事情まで、WeWorkのエンジニアの皆さんを巻き込んでタイトルの通り、ゆる〜くトークするイベントです。
スピーカーもビール(時々烏龍茶)片手に喋ってます!

過去の配信はアーカイブ化していますので、ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLix9F2Itef0HX3LUZJS0EyzAGThDPxtWB

※スピーカーとして一緒に参加してくれる方も募集中です!

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Kaitou

Kaitou published クライアント証明書の仕組みと導入.

08/24/2023 18:10

クライアント証明書の仕組みと導入 を公開しました!

Ended

2023/09/14(Thu)

18:00
19:00

Registration Period
2023/08/24(Thu) 18:07 〜
2023/09/14(Thu) 19:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(25)

Satoshi Kaneyasu

Satoshi Kaneyasu

クライアント証明書の仕組みと導入 に参加を申し込みました!

shamada

shamada

クライアント証明書の仕組みと導入 に参加を申し込みました!

Yoshi

Yoshi

クライアント証明書の仕組みと導入 に参加を申し込みました!

touchpotch

touchpotch

クライアント証明書の仕組みと導入 に参加を申し込みました!

kappe

kappe

クライアント証明書の仕組みと導入 に参加を申し込みました!

yukiyama1329

yukiyama1329

クライアント証明書の仕組みと導入 に参加を申し込みました!

タルタル

タルタル

クライアント証明書の仕組みと導入 に参加を申し込みました!

shiso

shiso

クライアント証明書の仕組みと導入 に参加を申し込みました!

roundjam

roundjam

クライアント証明書の仕組みと導入 に参加を申し込みました!

KeisukeHaga

KeisukeHaga

クライアント証明書の仕組みと導入 に参加を申し込みました!

Attendees (25)